田舎暮らし空き家情報局

田舎暮らし空き家情報局は、日本全国、空き家バンク制度のある自治体の一覧や、田舎暮らし、気になる物件情報、移住体験住宅をご紹介しています!

鹿児島県 南大隅町 特集(2)南大隅町の空き家バンク制度はどのようになっているの?

      2019/09/23

南大隅町 南大隅町 根占地域

前回は「南大隅町ってどんなところ?」ということで、町の概要や観光・交通機関情報を公開しました。

今回は、南大隅町の企画観光課 定住促進係の熊之細さんに、南大隅町の空き家バンク制度の詳細について伺いましたので、ご紹介したいと思います。

 

南大隅町の企画観光課 定住促進係 熊之細さん南大隅町 企画観光課 定住促進係 熊之細さん

南大隅町で空き家バンクを始めたきっかけをお教えください。

定住促進係 熊之細さん:南大隅町には109の自治会があり、職員が地域担当職員としてそれぞれに割り振られています。自治会内の家屋について、自治会長さんに聞き取りをしながら個々の家屋を確認し、空き家になっているかどうかを平成22年度、平成24年度に調査をしました。

平成22年度 空き家件数 約600件

平成24年度 空き家件数 約630件

このように空き家が増加傾向にありますので、有効活用しようということで、平成22年度に空き家バンク制度をはじめました。ただ、新しい物件がなかなか出てこないのが現状です。

また、遠方から物件を見にきてくださった方には、観光地のご案内もしています。

 

– 空き家バンク制度に登録されている件数はどのくらいでしょうか?すでに契約済みも含めてお教えいただけますでしょうか。

熊之細さん:平成22年度に開始してから、59件登録中、40件ほど契約済みとなっています。

– かなりの方が利用なさっていますね。空き家バンクのお問い合わせ件数は、月にどのくらいございますでしょうか?

熊之細さん:異動時期(3月~4月)は月に10件ほどお問い合わせいただいていますが、それ以外の時期ですと月に3~4件程度となっています。

 

空き家バンクのお問い合わせは、電話・メール・直接の中で、どの手段でどのくらいの割合でご連絡いただいていますでしょうか?

熊之細さん:ファーストコンタクトでは、ほぼ南大隅町企画観光課へお電話いただいています。初回でメールや直接いらっしゃる方もたまにあります。

 

お問い合わせ窓口をお教えください。

熊之細さん:お電話の場合は企画観光課 0994-24-3115(直通)へ、メールの場合は kikaku@town.minamiosumi.lg.jp へお問い合わせください。

 

お問い合わせした場合、空き家バンクの物件をご案内いただくことは可能ですか?

熊之細さん:あらかじめ物件を見学したい旨をご連絡いただけましたら、企画観光課のほうで家主さんと連絡を取り、日程が合えばご案内させていただくことは可能です。

 

補修が必要な物件に対して何か補助する制度はありますでしょうか?

熊之細さん:ほとんどの空き家は長く住んでいないのが実情で、一部荷物も残っている物件もありますし、補修しないと即入居は難しい物件もありますが、南大隅町には定住促進の補助制度がありますので、賃貸の場合は借りる方が決まった時点で、補修する費用ついて(町内業者を使用した場合)2分の1(上限25万円)の助成制度があります。新築・中古物件を購入する場合は、南大隅町へ住民登録していただき、おおよそ10年住んでいただく条件で、新築・中古物件購入費の10%(上限100万円)の助成制度があります。

詳しくは南大隅町のホームページの移住・定住者行政支援に記載しておりますのでご覧ください。

 

一時的に住むことができる、移住を体験できるような物件はありますでしょうか?

熊之細さん:今のところは体験をしていただくような施設はご用意しておりませんが、今後は必要だと考えています。

 

– 空き家物件の契約は、不動産屋を介して行うのでしょうか?

熊之細さん:町内には不動産業者がいないので、家主さんが町外の不動産業者を介して行うこともあると思いますが、賃貸の場合は不動産業者を介さないことがほとんどと思われます。

 

実際に空き家バンクの契約はどのくらいの頻度で行われていますでしょうか?

熊之細さん:26年度は5件契約しております。

 

地元の方が空き家バンクの物件を使うことがありますか?またその割合は?

熊之細さん:現状は、地元の方が多いです。

 

– UIJターンの方を優先にしている自治体がありますが、そのようなお考えはありますか?

熊之細さん:都市部の方を優先的にとは考えているのですが、現状実績が出ていない状態となっています。

 

実際にUIJターンで契約なさる件数は年にどの位になりますでしょうか?

熊之細さん:お仕事の都合等でいらっしゃる方や、地元の方が利用なさっているので、今のところ実績がないのが現状です。

 

敷金・礼金のような情報が載っておりませんが、もしかすると南大隅町の物件では不要でしょうか?

熊之細さん:空き家の所有者によって違うと思われますので、直接交渉される際に家主さんにお尋ねになってみてください。

 

– 物件を検討する期間の間に、他の方が決めてしまわれる心配はないでしょうか?

熊之細さん:物件を見ていただいた方を対象に、検討期間は最大おおよそ1~2週間ですが、交渉中ということで、その間は検討されている方が優先的に契約することができるようにしています。

検討している方がいる状態でも物件の紹介はしていますが、「検討中の方がいらっしゃいます」とお伝えして、その間はお待ちいただいています。

 

就職・就農についての支援などありますでしょうか?

熊之細さん:現状、就職場所をご紹介するのは難しいのですが、地元の一部の企業の情報をお伝えすることは可能と思います。また、就農については、就農支援制度もありますので、企画観光課が経済課と連携した形でご案内することは可能です。

詳しくは南大隅町のホームページの就農(就労)面の支援や制度をご覧ください。

 

南大隅町は鉄道がありませんが、生活するに当たって、やはり自家用車は必要でしょうか?

熊之細さん:田舎で生活する場合は必要にはなります。ただし、南大隅町根占川北という地域に限って言えば、自家用車がなくとも問題なく生活を送ることは可能です。

 

熊之細さんに根占港をご案内いただきました 熊之細さんに根占港をご案内いただきました。

 

最後に町のアピールポイントについてお話しください。

熊之細さん:農林水産業が盛んで、温暖な気候で過ごしやすく、霧島錦江湾国立公園、佐多岬、癒しのスポット雄川の滝を有し、都会の方がゆっくりした生活をするためにはもってこいの町です。是非一度お越しください。

 

熊之細さんは始終笑顔で、とても丁寧にご質問にお答えくださいました。本当にありがとうございます。

 

南大隅町への移住を考えている方は、南大隅町 企画観光課まで問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

 

 

次回は

次回は「鹿児島県 南大隅町 特集(3)実際に空き家バンク制度を使って物件を借りたり購入するにはどうすればいいの?」と題して、実際に物件を契約するまでの手順をご紹介します。